当社のこだわり

  • HOME
  • 当社のこだわり

「物」つくりを誇りとする会社

「物」つくりを誇りとする会社

「物」つくりは、生活の中で生きる知恵として日々進歩してきました。現在の社会経済を支えられてこられた諸先輩方、「物」つくりに未来像を掲げてこられたすべての企業様の継承を構築していくのが、私どもの会社『O-ETSU食品工業株式会社』です。そして「人」と「物」を大切に考えることが、当社の経営理念としています。
衣食住はすべての社会に不可欠な存在です。私どもの事業は、生きる原点に立ち返り、衣食住の中でも、「食」に着目しました。食べ物が豊富になっている現在、食べ物に感謝していますか?日本の文化と称しても良いほど、日頃より言葉にしている「いただきます」や「ごちそうさま」。父や母から「お百姓様に感謝しなさい。残したらバチが当たるから全部残さず食べなさい。」と言われたことを思い出してください。
食の流通で子どもたちをはじめ、より多くの人々に感謝を伝えていくことが、私どもの使命と考えております。
食の未来像を構築し、農商工が連携して教育・経済・社会に繋げていくことをお誓い申し上げご挨拶といたします。

自然に囲まれた緑豊かな立地

熊本県人吉市に立地する当社は、自然豊かな環境の中で「食」に取り組んでいます。

日本百名城のひとつ『人吉城跡』

日本百名城のひとつ『人吉城跡』

人吉城跡は、鎌倉時代から幕末までのおよそ700年、相良家の中心だった中世城趾で、球磨川と胸川を堀がわりにした特異の築城と、江戸時代末期に施された石垣のはね出し武者返しが、我が国の築城史上でも珍しい遺構です。相良氏の入国時に城の南端から発掘された三日月の紋様がある奇石から「繊月城」の別名があり、先年、大手門際の多門櫓と角櫓、長塀などが復元されました(国指定史跡)。また、春は相良護国神社境内と、球磨川沿いの石垣に沿って咲く桜が見事であり、多くの花見客で賑わいます。

日本で二番目に長い鍾乳洞『球泉洞』

日本で二番目に長い鍾乳洞『球泉洞』

鍾乳洞「球泉洞」は、岩手県の「安家洞」に次ぎ日本で二番目に長い鍾乳洞です。およそ3億年前海底にあった石灰岩層が隆起してできたと推測されています。現在でも少しずつ侵食を続けており、独自の生態系を持つ洞穴生物が生息します。3億年もの年月をかけて自然がつくり出した芸術作品です。

熊本県内最大の川『球磨川』

熊本県内最大の川『球磨川』

球磨川(くまがわ)は、熊本県南部の人吉盆地を貫流し川辺川支流をあわせながら八代平野に至り八代海(不知火海)に注ぐ一級河川で、球磨川水系の本流です。熊本県内最大の川であり、最上川・富士川と並ぶ日本三大急流のひとつでもあります。